リビングに新しい植物をお迎え。
この三連休、大阪と兵庫間の不要不急の往来は控えてほしいという大阪府知事の呼びかけがありました。
コロナ感染防止のためですが。。。
外出謹慎ですか…ますます窮屈な世の中になってきそうです。
これから家で過ごす時間が増えるかもです。
家の中で過ごすことも好きですが、もっとリラックスできるように、と快適空間計画を開始しました!
第一弾は、「リビングに観葉植物をお迎えする」
素敵なお宅には、必ず大きなグリーンがあって、際立っていて素敵です。


私もこちらに住み始めた時に、何かひとつは欲しいと思って、マイナスイオンを発生する「サンスベリア」を買ってテレビの横に置いていました。

もう少し、背格好が欲しいですよね。
サンスベリアはそれほど大きくならないので、育っていく観葉植物をずっと探していました。
そして、決めたのは「フィカス・ウンベラータ」
ハート型の大きめの葉がとても可愛く、育てやすく大きくなるそうです。
ウンベラータとは、ラテン語で「日傘」を意味します。
何より、気に入ったのが、ウンベラータの花言葉です。
「すこやか」!
「永久の幸せ」!!
「夫婦愛」!!!
素敵ですー♪
観葉植物に興味がない師匠には…この花言葉を言ったら快諾してくれました。
欲しいサイズより小さめを選んで、大きくなる様子を楽しもうと思っています。
そしてようやく運命の子を見つけました!

少し、幹を曲げた樹形が可愛く、下にも葉があって、それがポイントになっています。

ちょっと引いて見ると。。。

さらに引いて見てみると。。。

まだ小さめだけど、これから年月をかけて大きくなって欲しですー(*^-^*)
もともとあったサンスベリアはどこに行ったかというと。。。

寝室に移動しました。
安らかな睡眠に、マイナスイオンをたっぷりください♬
素敵なウンベラータを迎えて、ニンマリな私です。

次の快適空間計画はベランダを考えています。楽しみ、楽しみ。
本日もご訪問頂きありがとうございました♪
☟ポチっと押してくださると更新の励みになります。



コメント
元気っすか?
ユンちゃん宅?! モデルルームみたいじゃん!!
ウチもこんな雰囲気になる予定だったんだけど・・・
植物とか置いてるけど奥様の希望でしてね・・・私としては置きたくないんだけどね・・・
まぁ様
コメント有難うございます♪
賃貸の狭いマンションなのですけどね…。
でもそう言っていただけると嬉しいです!
まぁさんも植物あまりお好きではない??
緑は癒されますよ~(*^-^*)