たまにはそういう日があっていい。
最近のユンさん。。。
登山予定の日は雨が降って流れたり。。。
師匠とのキャンプも師匠が風邪で行けなかったり。。。
コロナのこともあり、仕事以外は家で過ごすことがちょっと増えた感じです。

師匠が家にいる時は、ご飯作りは毎回頑張っているけれども、ひとりの時は、その時の気分次第。
掃除だけは、気持ちが許さないのでとことん綺麗にしますが、食事はね。
掃除を一通り終わったら、ランチタイム。
家の近くの美味しいおうどん屋さんでのお持ち帰りメニューです。

さすが、と言いたい。
美味しいお店は京都にたくさんあるけれども「美味しくて安い」これ、大切です。

裏メニューで、バターをのせる、というのもあるので、後半はバターを入れてみました。
これがもう、コクが出てたまらなく美味しかったです。
私は、うどんに、「お」をつけて「おうどん」と必ず言ってしまいます。
どうしてかしらーー?(^-^;
さて、掃除を頑張った午後からはゆるく過ごしたいな、って日は音楽を聴きながらボケーッと過ごしています。
たまに睡魔に襲われ、ソファでお昼寝。
これがもう、たまりません。
ときどきベスさんと遊んで。

これから春が本格的に。
京都では早咲きの桜が咲き始めているようです。
ちょこっと見にいきたいな。
たまにはゆっくり時間が流れる日を作ると、体にエネルギーが充電できたように軽くなります。
頑張らなくて良い日。
本日もご訪問頂きありがとうございました♪
☟ポチっと押してくださると更新の励みになります。



コメント