好きだからやっぱり挑戦したい。
最初に。。。
しばらくはブログの更新が、頻繁にアップできなくなります・・・。(T_T)
(続けますけどね!)
実はタイトルにあるように、「資格取得のため、勉強する時間を作る」からです。
「インテリアコーディネーター」を取りたいのです。

実は30代のときにも一度考えたのですが、コーディネーターの仕事は、土日も出勤になるだろうから、
と諦めたのです。子育て真っ最中でしたし。
でも、そのあとホテル業界で働き始め、「ブライダルコーディネーター」になったので
結局は土日必須の仕事に就いたのですけどね、(笑)
いまはホテルではなく、建築・設計・不動産の業界で働いています。
アラフィフからの未経験。
先日、
年齢を言い訳にしない、
やりたい、始めたいと思った時がはじめ時、という話しをブログで書きました。
いま、それがフツフツと湧き出してきたのです。
仕事で生かせることになるまで先かもしれないけど、
もしかしたら生かせることができないかもだけど、
それでも勉強したい。
テキストも持っています。
1/3は勉強をすすめていました。
そうだ、もう一度、チャレンジしよう。
いづれ、定年後には、師匠と住みたい土地に
引っ越しをして、新しい住まいを探します。
中古の物件を購入してフルリノベーションすることが夢です。
それには十分役にたつはずです。
それほどまでに、インテリアが好き。
今は、どんなスタイルのインテリアも興味があります。
昔は、このスタイル!と決めたら、他には興味すらなかったけど。
ここで、宣言したら、
大変でも頑張れるかもしれない。
「好きだから」
それだけで、する価値は十分あると思います。
最近取得した保険全般と火災保険の資格は、
業務上、致し方なく、な感じで取ったけど、
でも意外に、普通に、暮らしの中で役に立ちますね。
詳しく知っていて損はないです。

仮りの今の住まいも、居心地良く、を毎日考えていましたが、
近い将来のマイホームを、素敵な家にしたいです。
夢をいくつになっても持つ、って気持ちが良いものですね!
そんなわけで。。。
ブログの更新はたま~な感じになりますが、
時々は遊びにきてくださいね(#^^#)
本日もご訪問頂きありがとうございました♪
☟ポチっと押してくださると更新の励みになります。



コメント
ユンさんこんにちは
いつも素敵なブログ拝見しています。
私は建築士ですが、退職前までにはインテリアの仕事を経験したいと思っていて、勝手に親近感を感じてコメントしてしまいました
年齢を言い訳にせずチャレンジする姿勢がステキです。
ブログの回数が減ってしまうのは寂しいけれど、応援しています!
nanamiさん、コメント有難うございます♪
とても嬉しいです。
応援していただけるなんて…有難うございます!
頑張りますね。
そして、nanamiさんのご職業が建築士だったとは!!!
私の職場にもいるので、いつもカッコいいなーと思っていて…素敵な職種です。
nanamiさんもインテリアがお好きだと仰っていましたものね。
勉強の息抜きにブログはこれからも書きたいので、
これからも宜しくです(#^^#)♬