生命力のある存在感、空気感が好き。
毎朝の水やり・・・
庭はないし、植物も少ししか置いていないけど、この子たちは水がないと枯れてしまう。
そんな責任をちょっぴり感じながら、水やりをします。


部屋の中には観葉植物のウンベラータとサンスベリア。
この子たちは毎日水をあげないけれども、ときどき葉に霧吹きや、栄養分もあげたり。


特にインテリアが色味が少ないだけに、植物の緑がグッと際立ちます。
そういえば、ウンベラータは、随分と葉が増えてきました。
最初はまだ少なげ。



最初は葉が少なくて、寂しいなーと思っていましたが、半年経つと増えて良い感じになってきました。
何年後にはもっと大きく、理想のサイズになっていそうですね。
実はこのウンベラータ、人工プランツにしようかと思ったのですが。。。
いまのところ、元気なので本物を買って良かったなと思います。
昔、ベンジャミンを枯らした経験があるので、怖くてね(^-^;
精巧に作られた人工のものより、やっぱり本物の植物に癒されます。
この子たちの生命力と、空気を綺麗にしてくれる優しさと、存在感。
たまに、可愛い花を飾って。。。
ドライも楽しんで。。。

私たちも、犬のベスさんも、そしてこの植物たちも、みんなそれぞれ役割を持って生かされている。
ベスさんを愛おしく見つめるように、植物たちも愛しみをもって可愛がりたいですね。
本日もご訪問頂きありがとうございました♪
☟ポチっと押してくださると励みになります。



コメント