私、師匠、ベスさん、みんなの気持ちについて考えてみた
私はカフェ巡りが好きです。おうちカフェも好きだけど、家とは違う空間で楽しむランチやカフェはやはり特別なもの。
普段の生活は慎ましくしていても、やはりカフェにはたまに行きたくなります。
犬のベスさんがいるので、最近は犬連れOKのカフェを探して行くことも多かったです。
旅行に出れば、旅先でもドッグカフェにもちろん立ち寄って。
緊急事態宣言が出ていたので自粛していましたが、ようやく解除になったので、近くのドッグカフェに行こうと師匠に提案して、予約を取りました。
普段は予約制ではないのですが、コロナの影響で、予約制になっていました。
当日、行く前になって、師匠が「寒いな~、、本当に今日は寒い。マジで行くの?!」って言いだしました。
「え、、、予約もしているし、行きたいから行くよ」と言ったのですが、本当に行くのが嫌そうで。。。!
あまりにも行きたがらないその態度にイラっとしてしまい、「もういいよ!(怒)」と私ひとりでベスさんを連れて出かけました。


師匠と楽しみたかったのに、悲しいですよね。
カフェではいろんな犬がいたので、私はそれも楽しみのひとつです。
他のワンコが可愛いな~て見ていたり、わちゃわちゃさせてもらったり。
犬に興味がなかった私が、今は犬が大好きになったのですから。(大型犬はまだ怖いですけどね。)
ベスさんもカフェを楽しむわけではないですが、いつもと違う空間で、おやつをもらったり他のワンコと挨拶をしたり、で嬉しそう(たぶん)。
ベスさんは人間も大好きですからね。撫でてもらってテンション上がる、上がる♪
散歩ではそこまでの交流はなかなかですものね。
でも師匠はカフェには魅力を感じない。
他の犬と触れ合うことは好きなのに、わざわざ「カフェ」というシチュエーションは求めません。
カフェ代を出すなら、ラーメンを食べに行きたい派だそうです。。。(;’∀’)
でもね、行こうと言ってくれたのに、ドタキャンはダメだと思いませんか。
「何時に帰ってくるの?」て聞かれても無視してしまいました。
険悪な雰囲気が続くのはやっぱり避けたいので(いったんなると数日はお互い口をきかない)ドッグカフェに行って楽しんで機嫌が良くなった私は帰宅後、師匠を誘って散歩に出かけました。
ベスさんと川沿いをゆったりと散歩しながら、少しずつ元に戻り、おかげで、大きな喧嘩は免れましたが。。。
私も師匠もベスさんもみんなが嬉しい、楽しい、それが一番。
今日は、師匠は仕事だったので、ランチ用のパンを買って、ベスさんと散歩&お外ランチ。


ついつい自分本位で「行きたい!」となってしまうけど、何が一番幸せか常に考える気持ちは持っておきたいです。

頻繁に行きたいけど、たまの楽しみにとっておく。(笑)
我が家の家訓?は「お金をかけずにおしゃれに楽しく暮らす」こと。
なので、おうちカフェや、川沿いの外カフェをいっぱい楽しみます(^^♪
本日もご訪問頂きありがとうございました♪
☟ポチっと押してくださると励みになります。



コメント