アクセントクロスを貼って、家具もリメイクしてみた。
新しい家に引っ越しをして、少しずつインテリアを変えています。
前のインテリアも好きだったけど、さらに北欧インテリアへ変えてみると新鮮です。
床や建具がナチュラルな色目なので、家具などもそれに合わせて移行中です。
キッチンの食器カウンターが良い感じに変わったので、味をしめてしまったユンさんです(^-^
アクセントクロスを思い切って貼ることと、、、
リメイクシートが残っていたので、次はダイニングで使っていたボードをシンプルに変えてしまおうかな、と。


ダイニングセットは新調したので、さらに好きな北欧インテリアへ。

LDKがそれほど広くないので、テレビやソファを置いていません。
リビング側はもともとこんな感じです。

アクセントクロスを貼って、ダイニングの後ろに置いていた家具をセット。

はがせる パッチワーク 壁紙「Hattan Nature ハッタン ナチュール」という商品で、正方形の壁紙をのりで貼るというもの。
扱いやすいサイズで、貼り直しもできるので簡単でした。
この四角が視覚的に少し立体に見えてお洒落な感じではないですか?
リンク
そして、家具のリメイクシートで、シンプルナチュラルに。
立体のリメイクシートを剥がすのが、大変すぎて諦めかけましたが。。。


ナチュラルな雰囲気に、黒の照明やチェアで少し引き締めて大人っぽく。
決して広いLDKではないけれども、居心地の良い、しかも置きたくないテレビがないLDKの完成です(*^_^*)♡
本日もご訪問頂きありがとうございました♪
☟ポチっと押してくださると励みになります。



コメント