たっぷり時間をかけた掃除とお菓子作り。
新しい家を買って、はや3か月目に突入しました。
仕事もしているので、暇なわけではないけれど、コロナの影響で、趣味の登山や友人と会う回数が少ない。
そのせいか、休みで家にいると、とにかく掃除をしまくっています。
もうどこもすることがない、、、てなるほど(笑)
掃除機をかけて、床の拭き掃除が終わると、トイレ、お風呂、外へ出て外掃きと雑草を抜いたり。
そして雑巾をもって、窓のサッシやベランダ、玄関のたたき、ポストや外のゴミ箱や室外機をふきふき。。。

家に戻って、今度はキッチンのシンク、コンロまわり、フードも開けて掃除。
家電製品や鏡、ガラス製品を拭いて。。。
それでもウズウズして、窓拭きまで始めてしまうのです。
朝から初めて、午後を挟んですることも。
ま、汚くするわけではないので、良い習慣なり、と自分で満足しているのですけどね。

そして、好きなパン屋さんへパンを買いに行ったりと。
昨日は、午後からケーキを焼きました。
スタンダードなパウンドケーキですが、アーモンドプードルの粉をたっぷりと混ぜ込んで、ナッツをトッピング。

15時半。綺麗になった部屋で、まったりと音楽を聴きながら寛ぐひとときは最高ですね♬

ここまでしている私に、師匠は、休みの日も動いて凄いな~と言いますが、
仕事がPCをずっと触っている仕事なので、動かしたいのかも、ですね。
「今日何をしたのだろう・・・」
そんな風に思い返す休日にだけはしたくないな、と思っています。
家で過ごす時間も有意義に、楽しく(*^_^*)♡
心地よい疲れと甘いものの癒し。
そんな暮らしが幸せだと感じることが、大切だと思います♬

本日もご訪問頂きありがとうございました♪
☟ポチっと押してくださると励みになります。



コメント