出来立てアップルパイが美味しく感じる季節になりました
夏場はオーブン料理やケーキを焼くことは室温が上がるので躊躇していていたけど、
秋になると、温かいものが恋しくなってきませんか。
*
友人が再婚祝いに「バーミキュラ」という無水鍋をプレゼントしてくれて、とても活躍しています。
バーミキュラは「世界一、素材本来の味を引き出す鍋」を目指して作られた、メイド・イン・ジャパンの鋳鉄ホーロー鍋。
熟練の職人たちが、手間ひま惜しまず一品一品丁寧に磨き上げているとか。

一番コンパクトなサイズですが、ちょこっと作るのには良いサイズです。
玉ねぎを丸ごともおススメです。
レシピ本も付いていて、アフターフォローがしっかりしているの、さすがメイド・イン・ジャパン。
フランスのストウブも人気ですよね。
いつか、もう一回り大きいサイズが欲しいです(^^♪
*
出来上がったりんごの甘煮は、定番アップルパイに。

最近は、もっと手軽に、と春巻きの皮を巻いてバターで焼くとパイに負けず美味です。
いただく直前にささっと包んで、バターで焼いて。スキレットで焼くのもいいですね。

我が家では食後のコーヒータイムに作ることが多いです。
夕食後はもちろんのこと、和食の朝食の後もコーヒータイムなので、仕事前の忙しい時もパパっとできちゃいます。
*
アップルパイ好きの師匠がリクエストする、バーミキュラを使った我が家の定番おやつでした♪
それでは本日も良い一日でありますように。。。
ご訪問いただき有難うございました。
コメント