本日もベランダで、夫婦とベスさんと。
今朝は快晴で、ちょうど気持ちの良い気温でした。
そして夫婦とも休日!! もちろん、この好条件を見過ごすのは勿体ないです。
早速、ベランダモーニングです♪
我が家は師匠中心なので、師匠が仕事の日の朝は和食。休日はパン食なのです。
生まれてからずっとパン食で過ごした私としては、和食は慣れるのかなと思ったのですが、まぁ少し手間はかかるだけで意外にすんなり。日本人ですものね。
師匠の休日は月の半分もあるので( ゚Д゚)! 大好きなパン食を半分は楽しめます。
近所の美味しいパン屋さんの食パンで今朝はサンドイッチに。
昔はパン焼き機で食パンを焼いていましたが、材料費で250円かかるんです。
そして、なぜか毎日食べると飽きてくるのですよね。。。

食パン一斤292円也。やはりプロが焼くパンは美味しいです。。。ちなみに普段は山崎のスイートブレッドです(^-^; 10日に一回ぐらいこちらの290円を。
食材はこだわりたいけど、毎日毎回こだわり過ぎたら食費が跳ね上がります。

いつも食べていたら、それが当たり前になりませんか。
月一回の牛肉もそう。たまにだから、その美味しさが際立ち、幸せを感じます。
豊かな老後のために、今はこのスタイルで満足です(^^♪
師匠がカフェミュージックをかけてくれます🎵
この景色!

そしてベスさん!

おうちモーニング、万歳です。外でいただくより、気兼ねなく、お安く。
ほんの少しの贅沢は、美味しい大好きな食パンを買ってきたこと。
コメント